負傷を抱える中澤佑二(横浜FM)、森本貴幸(カターニア/イタリア)らは選出されなかった。また、負傷の治療のためブラジルに帰っている田中マルクス闘莉王(名古屋)は予備登録の段階でメンバーから外れている。
カタールのドーハで行われるアジアカップで、グループBの日本は1月9日にヨルダン、13日にシリア、17日にサウジアラビアと戦う。グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出し、決勝は1月29日に行われる。
日本代表に選出された23名は以下の通り。【スタッフ】監督 アルベルト・ザッケローニ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
コーチ ステファノ・アグレスティ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 関塚 隆 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ マウリツィオ・グイード 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
フィジカルコーチ エウジェニオ・アルバレッラ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
アシスタントコーチ 和田 一郎 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
テクニカルアシスタント ジャンパオロ・コラウッティ 【JFAナショナルコーチングスタッフ】
【選 手】氏名 生年月日 身長 体重 所属
GK川島 永嗣 1983.03.20 185cm 80kg リールス(ベルギー)
西川 周作 1986.06.18 183cm 81kg サンフレッチェ広島
権田 修一 1989.03.03 187cm 83kg FC東京
DF岩政 大樹 1982.01.30 187cm 85kg 鹿島アントラーズ
今野 泰幸 1983.01.25 178cm 73kg FC東京
伊野波雅彦 1985.08.28 179cm 73kg 鹿島アントラーズ
長友 佑都 1986.09.12 170cm 68kg チェゼーナ(イタリア)
槙野 智章 1987.05.11 182cm 75kg サンフレッチェ広島
内田 篤人 1988.03.27 176cm 67kg シャルケ04(ドイツ)
吉田 麻也 1988.08.24 187cm 81kg VVV(オランダ)
酒井 高徳 1991.03.14 176cm 74kg アルビレックス新潟
MF遠藤 保仁 1980.01.28 178cm 75kg ガンバ大阪
松井 大輔 1981.05.11 175cm 64kg トム・トムスク(ロシア)
長谷部 誠 1984.01.18 177cm 65kg ボルフスブルク(ドイツ)
藤本 淳吾 1984.03.24 173cm 69kg 清水エスパルス
本田 拓也 1985.04.17 177cm 73kg 清水エスパルス
細貝 萌 1986.06.10 176cm 69kg 浦和レッズ
本田 圭佑 1986.06.13 182cm 76kg CSKAモスクワ(ロシア)
柏木 陽介 1987.12.15 175cm 72kg 浦和レッズ
香川 真司 1989.03.17 172cm 63kg ドルトムント(ドイツ)
FW前田 遼一 1981.10.09 183cm 80kg ジュビロ磐田
李 忠成 1985.12.19 182cm 73kg サンフレッチェ広島 ※初選出
岡崎 慎司 1986.04.16 174cm 76kg 清水エスパルス
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20101224-00000020-spnavi-socc.html
前田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 内田
今野 岩政
川島ま、こんな感じかな
現状ならベストでしょう
あとは吉田や柏木がどれくらいA代表で出来るのか
個人的には宇佐美も見てみたかった
とにかくアジアカップ
キッチリ優勝してもらいましょう