Latest Entries
月別アーカイブ [ 2013年01月 ]
長澤まさみ「ゴンさんが夢を見させてくれたから自分も芸能界に入ったのかなって思う」 [2013/01/31]
ノエビアが命名権取得 ホームズスタジアム神戸 [2013/01/30]
日本サッカー成功の秘密 [2013/01/29]
内田篤人の好きなタイプは? [2013/01/28]
メッシ今季初の4得点!11戦連続ゴールで怪物ロナウドのリーガ記録を更新! [2013/01/28]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2013年01月 |
翌月 ≫
長澤まさみ「ゴンさんが夢を見させてくれたから自分も芸能界に入ったのかなって思う」
そろそろありますかね
2人のCM共演
【続きを読む】
【続きを閉じる】
女優、長澤まさみ(25)が30日、女性ファッション誌VoCEが選ぶ「2012年もっともビューティな人」に輝き、都内で行われた授賞式に出席。美しさを保つ秘訣などを披露した。また、直前に行ったサンスポコムとの単独インタビューでは、子供のころから面識がある元サッカー日本代表FW中山雅史氏(45)との秘話を明かした。
長澤の父・和明氏といえばJリーグ・磐田の監督を務めた人でもあるが、当時の話に及ぶと、「もうずいぶん昔ですけど!」と大笑い。昨年12月に引退を表明した中山氏は父の教え子。同氏が家に遊びに来たときの思い出にふれ「ゴンさん(中山氏)が生田智子さんと結婚して、2人で家に来て下さったときに『本当に綺麗だな。すごいな、女優さんって!』と思って…」と当時を回顧。「ゴンさんが夢を見させてくれたから自分も芸能界に入ったのかなって思うと、導いてくれた人なのかなって感謝してます」とゴン夫妻の影響があったことを明かした。
中山氏とのCMなどの共演の可能性については、「子供のころも短い時間だったけど、すごく遊んでくれて、面倒を見てくださった。そういう日が来るのを祈っています」と笑顔でラブコールを送った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130130-00000544-sanspo-ent
何年か前のやべっちFCで中山がゲスト出演した際に
長澤まさみがビデオ出演で中山との想い出を語っていたのを思い出した
(以下、過去記事より抜粋)
「小学1、2年のころ、中山さんに求婚されたんです。なのに結局、生田(智子)さんと結婚なさって…」と、長澤は悲しげな表情で告白。「そういうのって、言われた方が覚えているんでしょうね。だから、結構覚えていて…大人ってうそつき、って思いました」と傷心?の過去を振り返った。
それを見た中山は、「まさみちゃん!今からでも遅くは無いよ!」
「もったいないことをしたな」などと苦笑いをしていたのは言うまでもない
◆香川真司から長澤まさみへのメッセージ
[ 2013/01/31 01:42 ]
サッカーいろいろ
| TB(-) | CM(-)
ノエビアが命名権取得 ホームズスタジアム神戸
神戸市とサッカーJ2ヴィッセル神戸は30日、「ホームズスタジアム神戸」の名称で親しまれてきた本拠地・神戸ウイングスタジアム(御崎公園球技場、神戸市兵庫区)の命名権を化粧品メーカーのノエビア(神戸市)が取得し、3月から新名称「ノエビアスタジアム神戸」になると発表した。略称は「ノエスタ」。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
同スタジアムは2007年に不動産情報サイトを運営するネクスト(東京)が命名権を取得。今年2月末で契約が切れるため、同市などが新たな契約企業を募っていた。
契約期間は3月1日から3年間で契約額は年間6500万円。同スタジアムはラグビーの神戸製鋼や女子サッカーのINAC神戸も本拠地としている。ノエビアは「スタジアムで日焼け止めサンプルの配布なども企画したい」としている。
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201301/0005707055.shtml
◆ヴィッセル神戸公式│ホームスタジアム ネーミングライツスポンサー決定のお知らせ
◆ノエビア公式│「ノエビアスタジアム神戸」命名権取得に関するお知らせ
ノエビアといえば、俺ぐらいのオッサン世代にはたまらないNOEVIR CM
航空機と青い空と透き通るような音楽、というイメージ
※ノエビアのCMには航空機が幾度も登場しているが、これは創業当時同社がアメリカからの航空機器用品を取り扱っていたことに端を発するものである。(ウィキペディア)
[ 2013/01/30 23:03 ]
Jリーグ
| TB(-) | CM(-)
日本サッカー成功の秘密
ちょっとムズムズするような内容ではあるが
海外でのなでしこの取り上げられ方や、南米選手権辞退時の日本選手の話など
まったく知らなかった話もいくつか聞けたのはよかった
「失われた20年」で日本全体が苦闘する中、なぜサッカーは成功したのか
その秘密を外交力から読み解く
暇な人はどうぞ。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
「失われた20年」の日本で、サッカーは数少ない成功事例。若者たちが内向きになった時代、サッカー選手は進んで世界に挑戦する。サッカー成功の理由を小倉名誉会長に聞く。
[ 2013/01/29 20:12 ]
日本代表
| TB(-) | CM(-)
内田篤人の好きなタイプは?
26日深夜に放送された「月刊サッカーアース」(日本テレビ系列)で、番組MCの手越祐也と、シャルケ所属の日本代表DF内田篤人選手の対談が行われた。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
内田選手といえば今や、番組中の街頭インタビューでも多くの女性が「かっこいい」「イケメンで優しそうな感じ」と答えるほど「日本サッカー界きってのイケメン」としても大人気。
そんな内田選手と手越は、普段から連絡を取り合う親友同士だそうで、実際に会うのは半年ぶりとのこと。対談前に手越は「彼女を待つ彼氏みたいな感じです。友人として聞きたいこともあるので楽しみ」と言い、内田選手は「仕事で会ったことがないので恥ずかしい。気まずい。…どこまで暴露していいんですかね?」と緊張しながらも、対談を楽しみにしている様子だった。
いざ対談が始まると、MCの手越が、シャルケに移籍した内田選手のドイツでの生活や、チームメイトとの間柄についてインタビューしていき、次第にリラックスした雰囲気に。内田選手がイングランドに移籍した吉田麻也選手と、スカイプで恋バナをよくするという話題が出たことから、恋愛や結婚観について語ることに。
手越が「好きな女性のタイプは?」と聞くと、内田選手は「極力1人でも大丈夫な人がいいな。かわいこぶる子はダメなんだよね。サバサバ系とぶりっ子どっちがいい?」と逆に質問。手越が「サバサバしすぎるのは嫌だな」と言うと、内田選手は「俺はサバサバしてるほうがいい。2人でコンパに行っても取り合うことはないね」と笑った。
さらに内田選手は「俺は相手に尽くされるのも嫌だな。自分の人生なんだから、自分のやりたいことをお互いにやればいいと思う。結婚願望も全くないし。…あれ、ジャニーズも恋愛禁止だっけ?写真とか撮られたら卒業するの?」と問いかけた。手越は「撮られてもやめないよ。全く結婚願望とかもないし」と答え、お互い「まだまだだよね」と笑いあっていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7356178/
◆手越祐也「僕が女だったら内田篤人を絶対手に入れる!」
◆【情熱大陸】プロサッカー選手 内田篤人
[ 2013/01/28 17:24 ]
サッカーいろいろ
| TB(-) | CM(-)
メッシ今季初の4得点!11戦連続ゴールで怪物ロナウドのリーガ記録を更新!
リーガ・エスパニョーラは27日、第21節を行い、首位バルセロナはホームでオサスナと対戦し、5-1で大勝した。前節のソシエダ戦(2-3)で今季初黒星を喫したバルセロナだが、FWリオネル・メッシの4ゴールなどで快勝。2試合ぶりの白星を飾り、30日のコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)準決勝第1戦、レアル・マドリー戦へゴールラッシュで弾みを付けた。
【続きを読む】
【続きを閉じる】
前半11分、MFシャビからのスルーパスを受けたメッシがGKもかわして先制点。11戦連発となったメッシは、96-97シーズンに当時バルセロナに所属していたブラジル代表FWロナウドが挙げた10戦連発のリーガ記録を塗り替えた。
オサスナも前半24分、右クロスのこぼれ球をMFルーが左足で豪快に蹴り込み、同点に追いついたが、バルセロナは直後の27分、DFアドリアーノのクロスがPA内でオサスナDFアリバスの手に当たり、PKを獲得。しかもアリバスは2枚目の警告で、早くも退場となった。PKはメッシが冷静にGKの逆を突いてゴール左へ流し込み、2-1。勝ち越しに成功し、残り時間を数的優位の状態で戦った。
前半40分、右サイドのスペースに抜け出したDFダニエウ・アウベスの折り返しをFWペドロが左足で押し込み、3-1。後半に折り返しても攻撃の手を緩めないバルセロナは後半11分、メッシがFWダビド・ビジャとのワンツーでPA内に抜け出し、GKもかわして左足で無人のゴールへ流し込んだ。
昨年10月20日のデポルティボ戦(5-4)以来、今季2度目のハットトリックを達成したメッシは直後の後半13分にもアドリアーノの左クロスに合わせ、自身4得点目で5-1とダメを押した。メッシの1試合4得点は今季初。今季リーグ戦の通算ゴールを21試合で「33」にまで伸ばしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-01113206-gekisaka-socc
[ 2013/01/28 12:47 ]
海外サッカー
| TB(-) | CM(-)
|
HOME
|
次ページ ≫
Power Push
My Twitter
@football_high からのツイート
Amazon Commodity List
Link
▼サッカー+αまとめブログ▼
サカ速
footballnet
ドメサカブログ
つれさか
サッカーミックスジュース
サッカー通信
コミュサカまとめブログ
WorldFootballNewS
▼アンテナサイト▼
サカテナ
FOOTBALL TOPIC
FBB.jp
サッカーまとめアンテナ
サカナビ
Amazon Commodity List
Mail form
名前:
メール:
件名:
本文:
Pickup Back Number
ハイネケンの壮大なドッキリ企画
最高の仲間と最高の料理とサッカー観戦!
やべっちDAZN移籍のニュースを見てホリエモンが一言「テレビ局の負けですね」
日本代表メンバー、リフレッシュゲームの優勝をめぐってめっちゃ揉めだす!
サッカー愛を感じる神動画
まさに“リアルサポルト” 長崎のコールリーダーは女子高生の巻
レアル・中井卓大(16歳)の成長っぷりをご覧ください
Jリーガーの美人妻たち
やっぱり“野人”岡野の学生時代の話は面白い!
【塀の中のフットボール】ロナウジーニョ、5G6Aで全得点に絡む活躍をみせる
意外? 実はレアル・マドリードのファンクラブに入っているという女子アナ
【動画】「ついに狂ったか?」自宅隔離中のセスクが“隣人トラブル”!?
フェスは何故サッカーユニフォームが多いのか?
5発の銃弾を浴びながら20名の生徒を守った少年、FCBエスコラのメンバーだった
【検証】暴風時、日向小次郎のように荒波に向かってシュートを撃つと
まるでナイキCM! ――審判目線のカメラでサッカーを観る!
ニューウェーブ北九州~ギラヴァンツ北九州 ―サポの膨らみ具合が半端ない
ニューヨークの真ん中でサッカーボールを蹴ってみた動画が話題
フランスvsイングランド 入場曲に「Don't Look Back In Anger」
たった一人でテロリストに立ち向かった嫌われ者サポーター「クソッタレ! 俺はミルウォールだ!」
岡崎の代表通算50ゴールの瞬間、スタンドで誰より興奮していた一流芸人
サッカーユニフォームをまとう美女たち
山口蛍、後半ATに劇的バースデー決勝ゴール! 【アジア最終予選】
ファジアーノ岡山、劇的ゴールでJ1昇格PO決勝に進出! 地元イオンはお祭り騒ぎに
サッカーファンに笑わされながらも必死に仕事をこなすCAさんをご覧下さい
“栄光なき天才たち” ―― 財前宣之
敵クラブのユニを着た女性にクリスマスのキスが出来るか?
ミスチル桜井「(俺は)世界一名波浩のモノマネが上手い。“細かすぎて伝わらない”に出たい!」
リーベルサポ、関東に降り立つ!
1914年のクリスマスに起こった本当の話
自分たちの俯瞰映像を見ながら実際にサッカーをやってみた動画
オカスポ「今、Jリーグの関係者席は綺麗なモデルさんばっかり」
写真で振り返る、日本代表『散歩隊』
菊地亜美「初めてサッカー観に行ったらタレントさんもいっぱい来てて…」
英サイトの「FKスペシャリスト・ベスト11」に中村俊輔が選ばれる
熱気と殺気!「タイン・ウェア・ダービー」前の街の様子を映すショートフィルム
日本中が注目するサッカーの試合 結果を知らずに家までたどり着くことは可能か?
もはや「米国=サッカー不毛の地」は完全に死語
勝手に第3回 「Jリーグ・イケメンイレブン」
意外?学生時代サッカー部マネージャーだった有名人たち
まさにリアルキャプテン翼、俊輔のフリーキックが凄すぎる!
Recent Entries
初招集3名! 谷口・古橋ら復帰の日本代表メンバー26人を発表! (05/25)
久保建英、2戦連発! 古巣レアル・マドリード相手に今季8ゴール目 (05/03)
【第二次森保ジャパン】新生日本代表メンバー26名発表! (03/15)
岡田武史氏、報道ステーションで大越さんを叱る 「あのねえ、、」 (12/04)
W杯カタール2022へ臨む日本代表メンバー26人発表! (11/01)
久保建英、開幕戦でいきなりゴール! (08/15)
久保建英、ベルナルド・シウバ理論を原口に実演する (06/05)
ウクライナ、プレーオフ決勝へ魂の勝利! ゼレンスキー「言葉は不要。誇り、感謝」 (06/02)
メッシ率いる南米王者アルゼンチンが欧州王者イタリアを下す! (06/02)
アシストキング伊東純也、年間最優秀ゴール賞も獲得! (05/24)
Categories
Jリーグ (415)
ACL (38)
クラブワールドカップ (16)
日本代表 (330)
五輪 (38)
ワールドカップ (98)
海外サッカー (351)
高校サッカー (34)
女子サッカー (27)
サッカーいろいろ (723)
当ブログについて (1)
Back Numbers
2023年05月 (2)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (3)
2022年05月 (3)
2022年03月 (3)
2022年02月 (2)
2022年01月 (4)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (3)
2021年09月 (3)
2021年08月 (5)
2021年07月 (3)
2021年06月 (1)
2021年05月 (5)
2021年04月 (1)
2021年03月 (7)
2021年02月 (1)
2021年01月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年09月 (5)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年06月 (1)
2020年03月 (6)
2020年02月 (2)
2020年01月 (7)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年08月 (2)
2019年06月 (1)
2019年05月 (3)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年02月 (4)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (5)
2018年07月 (9)
2018年06月 (6)
2018年05月 (9)
2018年04月 (20)
2018年03月 (9)
2018年02月 (10)
2018年01月 (11)
2017年12月 (9)
2017年11月 (11)
2017年10月 (5)
2017年09月 (8)
2017年08月 (22)
2017年07月 (12)
2017年06月 (10)
2017年05月 (15)
2017年04月 (9)
2017年03月 (13)
2017年02月 (8)
2017年01月 (3)
2016年12月 (14)
2016年11月 (15)
2016年10月 (7)
2016年09月 (6)
2016年08月 (7)
2016年07月 (11)
2016年06月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (13)
2016年02月 (9)
2016年01月 (23)
2015年12月 (34)
2015年11月 (27)
2015年10月 (24)
2015年09月 (26)
2015年08月 (22)
2015年07月 (14)
2015年06月 (19)
2015年05月 (23)
2015年04月 (16)
2015年03月 (50)
2015年02月 (14)
2015年01月 (14)
2014年12月 (13)
2014年11月 (39)
2014年10月 (33)
2014年09月 (30)
2014年08月 (15)
2014年07月 (12)
2014年06月 (7)
2014年05月 (7)
2014年04月 (8)
2014年03月 (32)
2014年02月 (34)
2014年01月 (33)
2013年12月 (25)
2013年11月 (19)
2013年10月 (17)
2013年09月 (26)
2013年08月 (31)
2013年07月 (26)
2013年06月 (21)
2013年05月 (24)
2013年04月 (23)
2013年03月 (17)
2013年02月 (17)
2013年01月 (19)
2012年12月 (16)
2012年11月 (20)
2012年10月 (22)
2012年09月 (21)
2012年08月 (10)
2012年07月 (15)
2012年06月 (19)
2012年05月 (11)
2012年04月 (11)
2012年03月 (13)
2012年02月 (14)
2012年01月 (11)
2011年12月 (5)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (6)
2011年07月 (13)
2011年06月 (15)
2011年05月 (21)
2011年04月 (15)
2011年03月 (21)
2011年02月 (24)
2011年01月 (31)
2010年12月 (21)
2010年11月 (45)
2010年10月 (37)
2010年09月 (37)
2010年08月 (35)
2010年07月 (40)
2010年06月 (40)
2010年05月 (35)
2010年04月 (24)
2010年03月 (28)
2010年02月 (25)
2010年01月 (36)
2009年12月 (35)
2009年11月 (45)
2002年06月 (1)
Show RSS link
最近記事のRSS
Mobile