
やはり冨安がいないなか谷口は必要
イケメンだし
中村航輔にも期待
詳細は以下から。
■日本代表メンバー発表!! Jリーグから3選手が初招集、谷口・古橋・旗手ら復帰 日本サッカー協会(JFA)は25日、6月のキリンチャレンジカップ2試合に臨む日本代表メンバー26人を発表した。DF森下龍矢(名古屋)、DF川村拓夢(広島)、MF川崎颯太(京都)が初招集を果たした。
カタールW杯メンバーのDF谷口彰悟(アルラーヤン)、MF相馬勇紀(カーサピア)が復帰。W杯落選組のGK中村航輔(ポルティモネンセ)、MF川辺駿(グラスホッパー)、MF旗手怜央(セルティック)、FW古橋亨梧(セルティック)も招集された。
日本代表は6月15日に豊田スタジアム(愛知県)とエルサルバドル代表、同20日にパナソニックスタジアム吹田(大阪)でペルー代表と対戦。メンバー発表は通常、試合の1週間前をめどに行われているが、ここから欧州組がシーズンオフに入るため、調整に配慮しての前倒し発表となった。
第2次森保ジャパンは初陣の3月シリーズに続き、今回が2度目の活動。9月に海外遠征、11月に北中米W杯アジア2次予選開幕、そして来年1〜2月にはアジアカップを控える中、コンセプトの浸透をはじめ、選手層の拡大とオプションの整備が求められる期間となる。■スタッフ
▽監督
森保一
▽コーチ
名波浩
齊藤俊秀
前田遼一
▽GKコーチ
下田崇
▽フィジカルコーチ
松本良一
▽テクニカルスタッフ
寺門大輔
中下征樹
渡邉大
▽GK
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
中村航輔(ポルティモネンセ)
大迫敬介(広島)
▽DF
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
森下龍矢(名古屋)☆
伊藤洋輝(シュツットガルト)
瀬古歩夢(グラスホッパー)
菅原由勢(AZ)
▽MF/FW
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
古橋亨梧(セルティック)
守田英正(スポルティング)
川辺駿(グラスホッパー)
鎌田大地(フランクフルト)
相馬勇紀(カーサピア)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
川村拓夢(広島)☆
中村敬斗(LASKリンツ)
久保建英(ソシエダ)
川崎颯太(京都)☆
☆=初招集
[ 2023/05/25 14:39 ]
日本代表 |
TB(-) |
CM(-)

ここ最近みるみる成長している久保
そしてまだパリ五輪にも出場できる21歳
本当に楽しみしかない
動画は以下から。
■「これは凄すぎるわ」久保建英がレアル・マドリードから決勝ゴール決めた! 古巣への得点後に見せた、「理性と感情のせめぎ合い」の6秒にファンの視線集中 現地時間の5月2日、サッカー日本代表・久保建英が所属するレアル・ソシエダがレアル・マドリードと対戦。2-0で勝利する金星を挙げた。
その貴重な先制点にして決勝ゴールを奪ったのが久保だ。それは、スコアレスで折り返した後半早々の場面だ。GKディボ・クルトワが、ゴールキックをCBのエデル・ミリトンにつなぐ。
このブラジル代表にソシエダFWスルロートがプレスをかけると、ベルギー代表GKへボールを戻そうとするがこのパスが乱れる。そこに反応したが久保だった。クルトワが受けきれなかったボールに猛然と寄せると、ダイレクトで左足シュート。パスをかっさらった形でゴールネットを揺らしたのだ。
王者から奪ったゴールに、SNS上では「タケこれは凄すぎるわ」「素晴らしい!!」「いやぁ、見逃さなかったね」などの喜びの反応があった一方で、以下のように感慨深さを表現するコメントも多くあった
「相手が古巣で、しかもレアルで。。。涙が止まりません。。。」
「古巣のレアル相手に…これはまじでやったね!」
「アンチェロッティのここに居場所ないよ発言への素晴らしい回答」
FC東京からレアルに移籍したものの、その後、昨シーズンまでレンタル移籍を繰り返していた。今季は、カタールワールドカップ出場に向けて、退路を断つ覚悟でソシエダに完全移籍しており、出場機会を与えられなかった古巣への強烈な恩返し弾に、多くのサポーターが思うところがあったようだ。
■「理性と感情のせめぎ合い笑」
だからこそと言うべきか、久保のゴール後のパフォーマンスにも注目が集まった。ゴールネットを揺らした直後の久保は、表情を変えずに手を出して落ち着くような素振りを見せたが、その後、膝から芝の上をスライディング。古巣へのノーセレブレーションと見せかけて、喜びを爆発させたからだ。
実際、SNS上では以下のような反応があった
「一瞬ノーセレブレーションしかけて、やっぱり膝ですぺっちゃうあたり興奮が伝わってくる笑」
「ノーセレブレーションの感じ出しといてめちゃくちゃ膝スラするの可愛いタケ」
「セレブレーションしないんかと思ったら思いっきりスライディングしてて草」
「古巣だからパフォしないかと思ったら、その後思いっきり膝スラしてて草」
「落ち着け…からの膝スラ 理性と感情のせめぎ合い笑」
ネットを揺らしてからスライディングをし、仲間と抱擁するまで6秒間。この間、久保の胸中にはさまざまな思いがあったはずだ。
今季8ゴールを決めた日本代表の活躍によって、チームは2-0で勝利。久保個人にとっても成長を実感できる試合となった。 ▼試合ハイライト
[ 2023/05/03 12:21 ]
海外サッカー |
TB(-) |
CM(-)
| HOME |