
これ2、3年前にも同じような記事があったような、と思って調べてみると
スタは当初の2万人収容から1万5千人に縮小して、海に張り出した構造をやめ
おおよそ20億円ぐらいの予算を抑えて、ようやく本決まりって感じみたいですね
駅から500メートルという最高の立地に球技専用スタジアム、完成するのが楽しみだ
北九州市の北橋健治市長は25日の定例記者会見で、サッカーJ2ギラヴァンツ北九州の本拠地となる新スタジアムを、JR小倉駅北口に建設すると正式表明した。建設費は約89億円。2017年春のオープンを目指す。

北橋市長は「サッカーだけでなく、若者らが都心に集まり、にぎわいをつくるもの。この街に必要な施設だ」と話した。
収容人数は、J1昇格条件に合わせた1万5千人だが、ギラヴァンツはJ2の22チーム中18位(25日現在)と成績が低迷している。北橋市長は「厳しい道のりが待っているかもしれないが、市民の皆さんと応援すれば夢はかなうと信じている」と語った。http://www.shikoku-np.co.jp/sports/soccer/20130625000311
ニューウェーブ北九州時代、スタンドには一握りのアットホームなサポーターたち
あれから僅か数年でここまでたどり着いたわけか
非常に感慨深い
▼FOOT×BRAIN 【理想のサッカースタジアムとは?】
▼ちなみにガンバ大阪新スタジアム完成イメージ
◆[2010.11.17]ギラヴァンツ北九州新本拠地、海に臨むエコスタジアム完成予想図発表!
- 関連記事
-