■最大の目的はW杯本大会に向けた準備
ザッケローニ監督
「これまで3年間代表を率いてきたが、いくつかの期間、ステージを設けたこと、そしてその都度、目標を設定してきたと言える。まずはW杯予選を突破するために戦うこと、そしてそのグループでコンフェデ杯までは戦い抜こうと決めていた。ここまでは当然、結果が求められる段階だったが、これからの1年間は本大会に向けていかに準備ができるかという段階で、また新しいステージに入ったと言える。」
■日本代表メンバー23名(8.14ウルグアイ戦)
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)
▽DF
駒野友一(ジュビロ磐田)
今野泰幸(ガンバ大阪)
伊野波雅彦(ジュビロ磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人 (FC東京)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)
▽MF
遠藤保仁(ガンバ大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
高橋秀人(FC東京)
山口螢(セレッソ大阪)
▽FW
豊田陽平(サガン鳥栖)
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
工藤壮人(柏レイソル)
――東アジアカップのメンバーに関して、試合で起用して常連組との融合を図るつもりか?(元川悦子/フリーランス)
ザッケローニ監督 新しいメンバーに関しては、段階を踏んで使っていきたい。その中でトレーニングでも代表の常連組とどう絡んでいくか見ていきたいが、メンバーに関してはまだ決めていない。どういったコンディションで代表に合流してくるのか想定できていないし、選手たちが集まった時に自分の判断の基準で決めていきたい。大切なのは、常連組の選手たちと3日間をともに過ごすということだ。現在のチームは非常に固い結束で結ばれたチームなので、その輪の中に入ってきてほしい。チームの空気を味わってほしいし、リーグ戦を戦い、疲れた中でも試合にフレッシュな意識で臨むという姿勢を見てもらいたい。発表会見詳細は以下から。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308080003-spnavi・工藤“レイソル代表”としてW杯へ生き残り誓う・代表再選出の森重「選ばれ続けることに意味がある」・ウルグアイ戦メンバー入りの豊田「聞くまでドキドキした」・柿谷 代表招集に「ここからが大変」・ウルグアイ戦に向け選出の日本代表メンバー、コメント一覧■テレビ放送予定
キリンチャレンジカップ 日本vsウルグアイ(宮城県宮城スタジアム)
2013年8月14日(水) 19時00分~21時25分 TBS
解説:金田喜稔(元日本代表)
ピッチ解説:小倉隆史(元日本代表)
実況:清水大輔(TBSアナウンサー)
レポーター:杉山真也(TBSアナウンサー)
司会:枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
◆17年前の日本代表×ウルグアイ代表
- 関連記事
-