
浦和vs柏の決勝(国立競技場)は
11/02(土) 13:05~ フジテレビ系列にて全国生中継
Jリーグ・ヤマザキナビスコ・カップ準決勝第2戦(12日・埼玉スタジアムほか=2試合)第1戦に2-3で敗れた浦和がホームで川崎を1-0で下して2戦合計3-3とし、アウェーゴール数で上回って決勝(11月2日・国立競技場)に進んだ。興梠が後半35分に決勝ゴールを挙げた。浦和の決勝進出は2年ぶり5度目。
第1戦を4-0で制した柏はアウェーで横浜Mに0-2で敗れたが、2戦合計4-2で勝ち上がった。柏は優勝した1999年以来、14年ぶりの決勝進出となった。(共同)
■柏・ネルシーニョ監督の話「前半はプラン通りにいかなかった。後半も相手の圧力に押されたが、よくしのいだ。最終的には第1戦で得た4点のアドバンテージがきいた」
■浦和・ペトロビッチ監督の話「勝利もうれしいが、内容が素晴らしかった。たとえ負けていたとしても、それは言える」
■横浜M・樋口監督の話「決勝に進めなかったという結果を、しっかり受け止めたい。選手はエネルギーやファイティングスピリットを感じるプレーをしてくれた」
■川崎・風間監督の話「ボールを失い過ぎた。自信を持って自陣でボールを持てれば良かったが、消極的になってしまった。守備一辺倒の試合になったのが残念」http://www.sanspo.com/soccer/news/20131012/jle13101215240006-n1.html
- 関連記事
-