
この暑さでも選手達のモチベーションは上がっている
現状アギーレの言葉がJリーガーに影響しているのは間違いない
動画は以下から。
[8.23 J1第21節 甲府3-3G大阪 中銀スタ]
ヴァンフォーレ甲府とガンバ大阪は打ち合いの末、3-3で引き分けた。
先制は甲府だった。前半8分、左サイドで細かいパスを繋いだ甲府はFW石原克哉にボールが渡る。エリア外だったが思い切って右足を振り抜くと、ボールは前にいたMF遠藤保仁に当たってループ気味にゴール方向に飛ぶ。上手くGK東口順昭の指先を抜けたシュートがゴール右隅に収まり、ホームの甲府が先手を奪った。
G大阪の反撃は後半に入ってから。まずは3分、遠藤からのパスを受けたFW宇佐美貴史がドリブルで持ち上がると、右足ミドルを狙う。弾丸シュートが豪快にゴールネットを揺らすと、迎えた同22分、遠藤のFKがエリア内でFWジウシーニョのハンドを誘発。これで得たPKを遠藤が落ち着いて沈め、一気に逆転に成功した。
しかし甲府も諦めない。後半42分、DF山本英臣のミドルシュートがゴールに突き刺さり同点。さらに同43分、左サイドでボールを受けたDF阿部翔平がクロスを入れる。これがDF西野貴治の足に当たってループ気味に東口の頭を越えると、ゴール右隅に収まる。あっという間の逆転弾となった。
この阿部のゴールは記録的なゴールにもなった。今季より名古屋から甲府に移籍してきた阿部だが、これまでJ1リーグ戦での得点記録はなかった。実にきょうが247試合目。GKを除いたこれまでのJ1最遅記録だったMF桑原裕義(広島など)の持っていた243試合を更新したばかりだったが、歴史に名を残すゴールを決めた。
だがG大阪にも意地があった。後半アディショナルタイム3分、MF今野泰幸のクロスをFWパトリックが落とすと、最後はMF倉田秋が飛び込んでゴールネットを揺らす。上位争いを目論むG大阪が、連敗を避け、意地の勝ち点1をもぎ取った。甲府はW杯中断明け以降、またも勝ち星を挙げられず、7戦勝ちなしとなった。http://web.gekisaka.jp/news/detail/?145703-145703-fl
▼宇佐美ゴール
▼試合ハイライト
2014 J1 第21節 甲府 vs G大阪(中銀スタ)│ゲームサマリー
- 関連記事
-