
みんな原付の法定速度超えてるんだな…
詳細は以下から。
メキシコ1部リーグの強豪パチューカが、FIFA(国際サッカー連盟)の公認データを基に世界一ドリブルの速い選手を発表し、レアル・マドリードのウェールズ代表MFガレス・ベイルが時速36.9kmで最速の選手であることが明らかとなった。28日のスペイン紙『マルカ』などが報じた。
同ランキングによると、2位にはパチューカに所属するメキシコ代表MFユルゲン・ダムが時速35.2kmでランクインしており、3位にはマンチェスター・Uのエクアドル代表MFアントニオ・バレンシアが入った。
昨年度のFIFAバロンドール(年間世界最優秀選手賞)に輝いたレアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは時速33.6kmで5位。同賞最多受賞者でバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは時速32.5kmで7位だった。
一方、2014年のブラジル・ワールドカップでは、グループステージのスペイン戦でバイエルンのオランダ代表MFアリエン・ロッベンが世界最速とされる時速37kmのドリブルスピードを記録しており、当時のFIFAのデータではアーセナルのFWセオ・ウォルコットが時速35.7kmで2位、前述のバレンシアが時速35.2kmで3位とされていた。http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20150330/296728.html
■ドリブルの速さを数値化した世界ランキングは以下のとおり。
1、ガレス・ベイル(レアル・マドリード):時速36.9km
2、ユルゲン・ダム(パチューカ):時速35.2km
3、アントニオ・バレンシア(マンチェスター・U): 時速35.1km
4、アーロン・レノン(エバートン):時速33.8km
5、クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード):時速33.6km
6、セオ・ウォルコット(アーセナル):時速32.7km
7、リオネル・メッシ(バルセロナ):時速32.5km
8、ウェイン・ルーニー(マンチェスター・U): 時速31.2km
9、フランク・リベリー(バイエルン):時速30.7km
10、セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード):時速30.6km
▼ガレス・ベイル│2014 コパ・デル・レイ決勝
▼おまけ いつかの宮市
▼視覚的にはこれも負けてない
◆ギグスとルーニーのカウンターを、もの凄いスピードで追い抜いて行くゴールキーパー
- 関連記事
-