
実にらしいゴールだ
正統なるゴンイズム継承者である岡崎のプレーってのは
なんかこう胸に来るものがある
動画は以下から。
プレミアリーグ第2節が15日に行われ、日本代表FW岡崎慎司が所属するレスターはウェストハムと対戦した。岡崎は2試合連続で先発出場している。
レスターは8日に行われたプレミアリーグ開幕戦のサンダーランド戦で4-2の勝利を収め、新シーズンを白星でスタートさせた。2戦目の相手は同じく開幕戦のアーセナル戦で白星を挙げたウェストハム。これまでの相性はあまり良くなく、直近の5試合の成績は1勝1分け3敗で、昨シーズンは連敗を喫している。先発メンバーには“人種差別発言”で物議をかもしたイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディらが名を連ね、ヴァーディと岡崎の2トップが予想されている。
試合は開始からホームのウェストハムが攻めこむ。3分、ペナルティエリア左横でFKを獲得すると、ディミトリ・パイェのクロスからディアフラ・サコとウェズ・モーガンが競り合った。ボールはゴール方向へ向かったが、クロスバーの上に外れた。
一方のレスターは、7分にパスワークからペナルティエリア右に進入した岡崎がチャンスを作ったが、折り返しのパスは相手DFにカットされてしまった。
続く27分、左サイドに抜けだしたヴァーディが一度切り返して右足でクロスを上げると、右足アウトサイドでボレーシュートを放った。一度はGKアドリアンに防がれたが、こぼれ球が浮きあがったところを頭で押し込んで移籍後初ゴールをマーク。レスターが先制に成功する。
更に38分、ペナルティエリア左横でボールを受けた岡崎が一度切り返して、ゴール前に走りこんだマーク・オルブライトンへパス。深い位置まで持ち込んだオルブライトンが中央にラストパスを出すと、リヤド・マーレズが左足でゴール右上に蹴りこみ、レスターが追加点を奪った。
40分、レスターは自陣ゴール前でボール奪うと、カウンターの起点となった岡崎をカール・ジェンキンソンが足を上げてストップ。岡崎はこの場面で頭を負傷したが、幸い大事には至らずそのままプレーを続行した。前半終了間際には連携ミスからウェストハムにチャンスを作られたが、なんとかしのいで2-0で前半を終えた。
後半立ち上がりから攻め込んだのはホームのウェストハム。55分、右サイドのマーク・ノーブルがグラウンダーの折り返しのボールを送ると、パイェが右足でダイレクトシュート。一度はDFのブロックに遭ったが、こぼれ球を拾ったシェイク・クヤテがパイェにラストパスを出すと、これをパイェが右足でゴール左に突き刺し、ウェストハムが1点を返した。
その後もウェストハムの時間が続く。60分に左CKを獲得すると、マウロ・サラテのクロスからファーサイドのディアフラ・サコがヘディングシュート。しかし、ここはGKカスパー・シュマイケルがなんとか防いだ。
劣勢を強いられるレスターは、62分に岡崎を下げてエンゴロ・カンテ、66分にリッチー・デ・リートを下げてヨアン・ベナルアンを投入し、守備の修正を図る。
落ち着きを取り戻したレスターは、74分に左CKを獲得。サインプレーからファーサイドでクロスボールを受けたオルブライトンがフリーでボレーシュートを放ったが、ここは枠の左上に外れた。さらに75分にもカウンターからマーレズがボールを持ち上がると、ゴール前でラストパスを受けたダニー・ドリンクウォーターが右足でミドルシュート。しかし、ここも枠の左上に外れてしまった。
試合終盤に入り、ウェストハムが81分、右サイドのジェンキンソンがクロスボールを供給すると、中央のサコがヘディングで落としてマヌエル・ランシーニにボールが渡る。ランシーニがサコに戻してダイレクトシュートを放ったが、ここはGKシュマイケルがビッグセーブを見せて得点を許さない。
82分、レスターはマーレズを下げてクリスティアン・フクスを投入して更に守りを固める。ここでウェストハムにアクシデント発生。後半アディショナルタイム2分に右CKを獲得すると、相手ゴール前に上がっていたGKアドリアンがこぼれ球を蹴ろうとした際にヴァーディを蹴ってしまい、一発退場を宣告される。交代枠を使いきっていたウェストハムは、右SBのジェンキンソンがGKを務めた。
このまま逃げ切ったレスターが2-1でウェストハムを下し、開幕2連勝を飾った。なお、岡崎は62分までプレーしている。
次節、レスターはトッテナムと、ウェストハムはボーンマスとそれぞれホームで対戦する。http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20150816/340810.html
【スコア】
ウェストハム 1-2 レスター
【得点者】
0-1 27分 岡崎慎司(レスター)
0-2 38分 リヤド・マーレズ(レスター)
1-2 55分 ディミトリ・パイェ(ウェストハム)
▼岡崎先制ゴール!
- 関連記事
-