竜王戦!佐々木勇気五段とフットサルを何度か一緒にプレーしましたが、非常にアイデアが豊富というか相手が想像もつかないプレーをする印象がありました。笑
— 波戸康広 (@HatoOfficial) 2017年7月2日
この対局でも意表をつく指し回しで優勢を構築してるのかなぁ⁈ どうなんだろう?#佐々木勇気 #佐々木勇気五段 #竜王戦 #藤井聡太
将棋を鼻で笑う女友達も佐々木勇気だけは「文句なしのイケメン」認定してたから佐々木勇気は凄いし、ドリブルもうまい。 pic.twitter.com/G0aF88h5lf
— ぼるかん (@volcan0427) 2017年6月27日
佐々木五段と言えば棋士のフットサル大会で攻撃ばかりで守りに戻ってこず監督(キャプテン)の渡辺竜王に(冗談か本気か)グチグチと言われて人気を博した(覚えた)青い日本代表ユニフォーム着てた思い出
— やぁぼん (@yaabon) 2017年7月2日
趣味のフットサルでは攻撃に参加したまま守備に戻ってこないので渡辺竜王に「勇気戻ってこい。勇気守備しろ。」と怒られちゃうお茶目な佐々木勇気先生だぞ。 https://t.co/EIMTggjk9r
— yuki_siben (@yuki_siben) 2017年6月30日
がむしゃらに追いかけるって棋士の本能であり1番忘れてはいけないことかもしれません。
— 東竜門〜関東若手棋士〜 (@wakate_shogi) 2016年6月11日
「東西対抗・棋士フットサル」
最高でした。
素晴らしいイベントになったのも
多くの方の支えがあったからだと思います。
感謝します。 佐々木勇気 pic.twitter.com/q9XrBRPIYK