賞金総額380億円
視聴者数は、世界214の国と地域で、延べ300億人をも超える、世界最大のお祭りワールドカップ
いやぁ~凄かったね
ほんとに世界中の人間を魅了したと思う
【W杯】スペイン代表凱旋に100万人、マドリード、歓喜一色!
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100713/scr1007130851002-n1.htm
ワールドカップ決勝の視聴率がスペインで驚異的な数字を記録!最大瞬間視聴率は91%!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100714-00000008-spnavi-socc.html
W杯準優勝オランダ、運河パレードに70万人!
ttp://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-16278620100714
【ワールドカップ・決勝】アメリカ国内で2430万人視聴、国内最高記録!
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010071300387
W杯決勝のオランダ対スペイン戦、世界中で7億人以上が観戦!
ttp://southafrica2010.yahoo.co.jp/news/ndetail/20100712-00000023-ism-socc
両陛下、深夜のデンマーク戦も生観戦 愛子さまはお庭でサッカー
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100710/imp1007100701001-n1.htm
時間が許す限りサッカーW杯をテレビ観戦した巨人・原監督「やはりディフェンスが大事」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100714004.html
井上雄彦 - :: Inoue Takehiko on the web ::http://www.itplanning.co.jp/news.html4年前ドイツWCでの敗北、オーストラリア戦での屈辱的な負け方。一丸になれなかったと言われる代表選手たち。
2年前北京オリンピックでの失望。
南ア開幕前の日本代表の苦難、連敗、悪評の数々(たしか「0勝3敗」というタイトルの本まであった)。
そして目を見張るこの1次リーグ3試合の結果!
大雑把に見てもストーリーはあちこちでつながっていて、だからこそ(僕のようにサッカーを娯楽として享受するのみの無責任な人間にとっても、)とても味わい深い。
ひどい痛みは速やかな学びのため用意されていたとも言えるし、この先も何度もまた痛みを味わうのだろう。
栄光の頂点から一転、奈落に落ちたフランスやイタリアのようなストーリーもある。そしてそれもまた価値ある痛みに出来る可能性を含んでもいるのだ。
サッカーにこんな面白いストーリー展開を用意されてしまっては、漫画家もそうとう頑張らねばならんぞと思いました。
・・いやーうれしかー日本!
楽しませてもらってありがとうございます。
長谷部が交代のときに、中澤にキャプテンマークを託してパシッとタッチするところ
桜木と流川のハイタッチと若干かぶってみえた・・
そのハイライトシーンを見たスラムダンク大好きの前田有紀アナが、スタジオで口を真一文字にして泣いてたのが印象的だったな
プライベートでも中澤と仲がいいらしいから、なにかいろいろと感じるところはあったのだろう
しかし井上雄彦がサッカー漫画描いてたら熱かったなぁ・・

最高だったワールドカップ、ありがとう
もう4年後が楽しみで仕方ないぜ
- 関連記事
-