
台風の影響で午前中から雨が降りっぱなしにもかかわらず
等々力陸上競技場の芝生には水溜りひとつ出来ていない
流石に高く蹴り上げたボールは風の影響で飛んだり飛ばなかったりだが
綺麗な緑の芝生の上では、選手達もまるで雨なんか降っていないかのようにパスを通している
なんて素晴らしい芝生なんだろう
等々力のグラウンドキーパーは世界レベルの仕事をしていますね
しかしその等々力のことで最近ちょっと残念なニュースを聞いた
等々力陸上競技場をそのまま収容人数を増やすという形で改築工事をすると・・
うーん、ACLにも出場できるようなレベルの川崎フロンターレ
是非サッカー専用スタジアムを造ってもらいたかった
サポーターは素晴らしい、ピッチも素晴らしい、選手達もまぁまぁ素晴らしい、企画力は抜群
あとはスタジアムだけ
確か陸連の人も
「川崎がこれだけサッカーで盛り上がっているというのに兼用競技場しかないのはおかしい。サッカー専用スタジアムを造るべきだ。」
と言っていたと思う
上の人は一体どういう考えでまたトラック付きの競技場を改築する気なのだろうか
サッカー専用スタジアムを造って、川崎市民にもっと近くでこの素晴らしいサッカーと綺麗な芝生を見せてやろうとは思わないのだろうか
川崎にサッカー専用スタジアムが出来たら、より一層川崎が盛り上がると思うんだけどね
しかしまあ、客席にしっかり角度も屋根もついて、更にはショッピングモールなんかも併設したような立派なスタジアムになることを期待するしかないかね
ん?
あー試合は引き分けだったよ
◆川崎 1-1 磐田
http://www.j-league.or.jp/live/2010/j1/103003.html
- 関連記事
-