サッカーの全国高校選手権第4日は3日、千葉市のフクダ電子アリーナなどで3回戦8試合を行い、2連覇を狙う山梨学院大付や流通経大柏(千葉)などベスト8が出そろった。準々決勝は5日に行われる。
山梨学院大付は駒大高(東京B)に1-0で辛勝。流通経大柏は前橋育英(群馬)を、日章学園(宮崎)は静岡学園をともにPK戦で振り切った。日章学園は初の8強。
滝川二(兵庫)は前回準優勝の青森山田に2-0で勝ち、前回4強の関大一(大阪)は尚志(福島)を1-0で下した。西武台(埼玉)久御山(京都)立正大淞南(島根)が初めて準々決勝に進んだ。立正大淞南は島根県勢初の8強進出となった。ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110103-00000021-kyodo_sp-spo.html
◆トーナメント表◆第89回全国高校サッカー選手権大会あっという間のベスト8
高校サッカーもクリスマスイブぐらいから一箇所開催とか出来たらいいのに
今頃になって開催スタジアム周辺住民の苦情対応とかちょっとおかしくないですかね・・
こんだけ歴史のある大会なんだからもう少し重んじてもいいと思うな
ま、とりあえずここまでのベストバウトはコレでしょうか▼
2:15~
- 関連記事
-