ザック&なでしこ W代表戦連続生中継!
TBS 2012年2月29日(水) 19時00分~23時44分
出演者
・19:00~ ワールドカップ・アジア3次予選 第6戦 ウズベキスタン戦
▽解説 金田喜稔 小倉隆史 ▽実況 佐藤文康(TBSアナウンサー) ▽MC 杉山信也(TBSアナウンサー) 佐藤渚(TBSアナウンサー)
中継場所:愛知県・豊田スタジアム
・21:30~ なでしこアルガルベカップ開幕戦 ノルウェー戦
▽解説 大竹七未 ▽実況 土井敏之(TBSアナウンサー) ▽レポーター 川上直子
中継場所:ポルトガル・アルガルベ・ビラベスタスタジアム
▼スタメン予想
ハーフナー
乾 香川 岡崎
遠藤 長谷部
長友 内田
吉田 今野
川島
いや、香川は左で真ん中に憲剛
いやいや、岡崎を左にして右に藤本
もちろん十人十色の選択があるだろうが
今回の理由は単純
せっかく呼んだ以上海外組を全員使う
そして後半
乾をそのまま宮市に代えるか、
それとも一応怪我明けの香川を休ませて
乾をトップ下にして左に宮市を入れる
ハーフナー→李
長谷部→細貝
これで3人交代で海外組全員起用
なんだろうな
久しぶりのガチンコメンバーでワクワクもするんだが何か物足りない・・

ただ、途中出場するであろう宮市亮
これはやはり必見だ
▼ワールドカップ・アジア3次予選 対ウズベキスタン代表(2/29)メンバー
GK
川島 永嗣 1983.03.20 185cm 80kg リールス(ベルギー)
山本 海人 1985.07.10 188cm 81kg 清水エスパルス
西川 周作 1986.06.18 183cm 81kg サンフレッチェ広島
DF
駒野 友一 1981.07.25 172cm 76kg ジュビロ磐田
今野 泰幸 1983.01.25 178cm 73kg ガンバ大阪
栗原 勇蔵 1983.09.18 184cm 80kg 横浜F・マリノス
伊野波雅彦 1985.08.28 179cm 73kg ヴィッセル神戸
長友 佑都 1986.09.12 170cm 68kg インテル(イタリア)
槙野 智章 1987.05.11 182cm 77kg 浦和レッズ
内田 篤人 1988.03.27 176cm 62kg シャルケ04(ドイツ)
吉田 麻也 1988.08.24 189cm 81kg VVV(オランダ)
MF
遠藤 保仁 1980.01.28 178cm 73kg ガンバ大阪
中村 憲剛 1980.10.31 175cm 66kg 川崎フロンターレ
長谷部 誠 1984.01.18 180cm 73kg ボルフスブルク(ドイツ)
増田 誓志 1985.06.19 179cm 75kg 鹿島アントラーズ
細貝 萌 1986.06.10 177cm 68kg アウクスブルク(ドイツ)
柏木 陽介 1987.12.15 175cm 68kg 浦和レッズ
香川 真司 1989.03.17 172cm 63kg ドルトムント(ドイツ)※2
FW
藤本 淳吾 1984.03.24 173cm 69kg 名古屋グランパス
李 忠成 1985.12.19 182cm 73kg サウサンプトン(イングランド)
岡崎 慎司 1986.04.16 174cm 75kg シュツットガルト(ドイツ)
ハーフナー マイク 1987.05.20 194cm 86kg フィテッセ(オランダ)
乾 貴士 1988.06.02 169cm 59kg ボーフム(ドイツ)
宮市 亮 1992.12.14 183cm 71kg ボルトン(イングランド)※1
※1は日本代表初選出
※2香川真司(ドルトムント)は追加招集
- 関連記事
-